オンラインストア
食いしん坊侍の信条
食いしん坊侍の原点
商品紹介
おつまみ
とろろ昆布
みそ汁の具
ふりかけ・塩昆布
列島美味紀行
食の歴史
食旅
体験レポート
レシピ紹介
開発秘話
ABOUT US
プライバシーポリシー
お問い合わせ
自然と歴史をつむぎ、食卓へ
自然と歴史をつむぎ、食卓へ
Home
»
万能ふりかけとろろレシピ
万能ふりかけとろろレシピ
みずみずしい新玉ねぎの季節です。 辛みが少なく生で食べてもおいしいのですが、今日はやわらかさと甘さを […]
新玉ねぎのとろとろ豆乳スープ
3月に入ると、甘くやわらかく、みずみずしい春キャベツが出回り始めます。 その甘さを生かし、サッと作れ […]
春キャベツのレンジ蒸し とろろ昆布あえ
豆の塩味と甘みがほんのり、そのまま焼くだけでもおいしい豆もちですが、今日はオリーブオイルでじっくり焼 […]
オリーブオイルで焼き豆もち とろろ昆布のっけ
柿を使ったサラダのご紹介です。柿の鮮やかな色が見栄えも良く、ホリデーシーズンの食卓に、季節を感じる一 […]
柿と生ハムのサラダ とろろ昆布トッピング
アイヌ文化を題材にした漫画「ゴールデンカムイ」で有名になったアイヌ料理<チタタプ>に挑戦! 本来の「 […]
ふりかけとろろで鮭のチタタプ
とろろ昆布は、麺類やみそ汁に入れるだけのものではありません。実はスムージーに入れてもおいしいのです! […]
ふりかけとろろ入り グリーンスムージー
春はたけのこの季節です。 下処理済みの便利な「ゆでたけのこ」を使用し、ホットプレートで簡単!春の味覚 […]
焼きたけのこ とろろ昆布のっけ
今回は桜の花の塩漬けを使い、外に持って出かけたくなるような、心華やぐ春のおにぎりレシピのご紹介です。
桜とろろ昆布おにぎり
鍋物のわき役としても欠かせませんが、今日は長ねぎをじっくり焼いて主役に。 とろとろに焼けたねぎの甘み […]
とろとろ焼き長ねぎのとろろ昆布のっけ
今日は消化を助けてくれる大根おろしと、たんぱく質豊富な納豆を使った餅レシピのご紹介です! とろろ昆布 […]
ふわとろみぞれ納豆もち
両面をじっくりこんがり焼いた長いもは、ホクっとした食感で生で食べるのとは全く違う魅力があります。 焼 […]
焼き長いもの梅とろろ昆布のっけ
暑い夏はレンジで簡単調理! 苦みを抑えられ、ピーマンが沢山食べられるレシピをご紹介します。 ピーマン […]
レンジで無限ピーマン とろろ昆布のっけ
もう一品欲しい時、すぐできておいしい一品をご紹介! 低カロリーでもしっかりタンパク質がとれる「はんぺ […]
はんぺんバターしょうゆ焼き とろろ昆布のっけ
主役は、北海道の貝の殿様(王様)ホタテ。 旨味、甘み成分が多く、低カロリーで高タンパク。 特に肝臓の […]
ホタテのとろろ昆布締め