とろとろ焼き長ねぎのとろろ昆布のっけ tagged おつまみレシピ / レシピ / 万能ふりかけとろろレシピ / 簡単レシピ 鍋物のわき役としても欠かせませんが、今日は長ねぎをじっくり焼いて主役に。 とろとろに焼けたねぎの甘みをシンプルに味わって。 材料 長ねぎ2本 ごま油大さじ1 北海道万能ふりかけとろろ適量 作り方 【1】 長ねぎの白い部分を4cm程度の長さに切る。 【2】 ごま油を入れたフライパンで、弱火~中火で焼き色がつくまで焼き、裏返し、裏側も同様に焼き色がつくまでじっくり焼く。 ※途中で何度も動かしたりせず、中心まで火が通るようゆっくり焼く。 【3】 器に盛り、北海道万能ふりかけとろろ をたっぷりのせていただく。 ポイント 北海道万能ふりかけとろろ は、 ダマになりやすいとろろ昆布 を、使いやすく、パラパラにほぐしたものです。 様々な料理に、旨味と栄養をプラスできるのが魅力。 とろとろの甘いねぎに、たっぷりのとろろ昆布をからめて。 ねぎと昆布の旨味をじゅうぶんに味わってください。 食物繊維、ミネラル豊富な海藻を、手軽に毎日の食事に取り入れて。 カラダとココロにおいしい一品を。 使用した食材(食いしん坊侍) 北海道万能ふりかけとろろ 利尻昆布入り。旨味豊かなとろろ昆布を、なんにでもカンタンにトッピングできる“ほぐしタイプ”にしました。 この記事を書いた人 みだいどころのだいどころ 天然素材の乾物屋「食いしん坊侍」の嫁が考える、3STEPの乾物レシピ。素材を活かし、シンプルに、でもひとひねり。 身体に優しい味付けをモットーに。管理栄養士です。 最近の投稿 レシピ紹介2023年9月9日とろろ昆布とえのきの豚バラロール レシピ紹介2023年8月7日こぼれオクラの塩昆布ごま油ソース冷奴 レシピ紹介2023年8月6日桜えびと塩昆布のおにぎり レシピ紹介2023年8月6日新玉ねぎのとろとろ豆乳スープ