オンラインストア
食いしん坊侍の信条
食いしん坊侍の原点
商品紹介
おつまみ
とろろ昆布
みそ汁の具
ふりかけ・塩昆布
列島美味紀行
食の歴史
食旅
体験レポート
レシピ紹介
開発秘話
ABOUT US
プライバシーポリシー
お問い合わせ
自然と歴史をつむぎ、食卓へ
自然と歴史をつむぎ、食卓へ
Home
»
列島美味紀行
»
食の歴史
食の歴史
筆者の祖父母の家は長野にあります。雪が降り始める時期である11月に帰省したときの話です。 立ち […]
長野の手仕事「野沢菜漬」
食べ物が美味しい都道府県はどこか?私が真っ先に思い浮かぶのは北海道です。九州の福岡県や長崎県、江戸時 […]
食材豊かな福島
昨今、線状降水帯という耳慣れない気象予報用語を聞くようになり、大規模な干ばつが起きたり、冷房の必要の […]
奈良名物の茶粥 ~ 私の愛する「おかいさん」
沖縄で暮らし始めて1年数ヶ月。それまで10年間住んでいたアメリカ北西部オレゴンからこの暖かい島に […]
沖縄の意外に知られていない「海産物」
今回取り上げるのは広島の牡蠣です。広島は私の妻の出身地であり、牡蠣は私自身の大好物です。 牡蠣は […]
広島の名産「牡蠣」
これから、日本各地の名産について順次紹介していこうと思います。「食いしん坊侍」目線で、歴史や文化の背 […]
福井県若狭小浜の名産「鯖」
各国の料理にはそれぞれを代表する食材や特徴的な味付け、調理方法などがあります。和食で思い浮かべる特徴 […]
日本の出汁文化について
近年、世界中でヴィーガンに関心を持つ人が増えていますが、同じような菜食の食スタイルとして、日本には古 […]
精進料理 ~食文化に影響を与える禅の精神~
長い歴史の中で様々なものが変わりますが、旅も変わり旅の食事も変わってきました。今では飛行機で海外へ行 […]
宇宙旅行と遣唐使 ~歴史に見る旅と食事~
戦国時代や幕末に活躍した武士にとっても、昆布は大変身近なものでした。 その使われ方は多岐にわたり、彼 […]
侍と昆布