なすとばら海苔とろろの冷製ごまみそ汁


火を使わない!なすとばら海苔とろろの冷静ごま油みそ汁

火を使わず簡単に作れる冷たいみそ汁レシピのご紹介です。

みそは古くから作られている発酵食品。
その健康効果から、毎日みそ汁を食べると良いと聞いたことがある人も、塩分の取りすぎが体に良くないと聞いたことがある人もいるでしょう。

塩分が気になる場合は、具に海藻を加えるのがおすすめ!
海藻は、塩分を体外に排出する働きをするカリウムを多く含んでいます。

材料:2人分

作り方

【1】

なすとばら海苔とろろの冷製ごまみそ汁のレシピ工程1
なす1本は半月切りにし、耐熱容器に入れ、水100ccを加える。
みそと白ねりごまも加え、ふわっとラップし、レンジにかける(500wで2分)。
一度全体を混ぜ、再度ラップをして1分レンジにかけ、よく混ぜる。

【2】

なすとばら海苔とろろの冷製ごまみそ汁のレシピ工程2
【1】に氷水250ccを加え、みそが溶けるまで混ぜる。
※みそにより塩味が異なるため、氷水の量でお好みの味に加減して。

【3】

なすとばら海苔とろろの冷製ごまみそ汁のレシピ工程3
汁椀やカップに、みそ汁の具ばら海苔とろろ を入れ、【2】を注ぐ。
小口切りにしたみょうがをあしらって、出来上がり。

ポイント

食いしん坊侍 みそ汁の具 ばら海苔とろろ は、
道南真昆布・利尻昆布のブレンドとろろ昆布と、力強い旨味が特徴の伊勢志摩産の黒ばら海苔を使っています。

温かいみそ汁はもちろんのこと、冷たいみそ汁でも、とろみとうま味をお楽しみいただけます。

カラダとココロにおいしい一品を。

使用した食材(食いしん坊侍)

みそ汁の具 ばら海苔とろろ

道南真昆布・利尻昆布のブレンドとろろ昆布と、力強い旨味の伊勢志摩産黒ばら海苔を使った、とろみ×旨味の調和を楽しめるみそ汁の具です。

   

この記事を書いた人

みだいどころのだいどころ
みだいどころのだいどころ
天然素材の乾物屋「食いしん坊侍」の嫁が考える、3STEPの乾物レシピ。素材を活かし、シンプルに、でもひとひねり。
身体に優しい味付けをモットーに。管理栄養士です。

Leave a comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA